リグノ積み木の口コミや評判をレビューしていきます。
また、リグノの積み木の遊び方やメリット、対象年齢についてもお話ししますね!
リグノ積み木は、穴の空いた立方体と円柱でできているのが最大の特長です。
リグノ積み木の口コミや評判は、
といった、好印象なコメントがかなり多かったですよ♪
リグノ積み木は、パーツを組み合わせてさまざまな使い方ができるので、
といった、たくさんの種類の遊びが楽しめます!
[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]本文にて詳しくお話ししますね♪
\リグノ積み木はこちら/
リグノ積み木の悪い口コミ
リグノ積み木の悪い口コミを調べたところ、以下の2つがありました。
以下で詳しく紹介しますね。
角が尖っているものがある
リグノは、立方体と円柱のパーツからなる積み木です。
その立方体の積み木のなかに、角が鋭いものがあったというコメントがありました。
子どもに渡したら危険と感じるほど、尖っていたものもあるようです。
子どもが触ってケガをしたら、もし口に入れてしまったら…と思うと、心配になりますよね。
メーカーによると、これは色を付けたときにできてしまう不具合だそうです。
もちろん、完成品は検品されているので、危険なものがあれば、基本的には販売される前に取り除かれるのですが、まれに検品をすり抜けてしまう不良品があるようです。
しかし、こうしたコメントは、本当にごくわずかでした。
そのため、あまり気にしなくても大丈夫だと思われます。
開封したら、一応子どもに与える前に確認した方が良いとは思いますが、仮に角が尖っていた場合も、コピー用紙などで軽くこすれば、きれいになるそうですよ!
傷が付きやすい
リグノを買って、割と日の浅いうちに、傷ができてしまったという口コミがありました。
リグノは積み木なので、積んで遊ぶのが基本ですが、子どもはパーツ同士を打ち付けて、音を鳴らして遊んだりもしますよね。
そうしたときに、傷ができてしまうようです。
リグノは高価なので、早いうちに傷ができてしまうと、ショックではありますよね。
しかし、子どもが遊ぶものなので、この点はある程度はしかたないでしょう。
一方で、「欠けた」「割れた」というような、「遊べなくなるほど破損した」というコメントはありませんでした。
そのため、おもちゃとしての耐久性が、特別低いというわけではありません。
大切に使っていても傷が付くことはありますし、あとから見れば、傷も良い思い出になるものですよ!
\リグノ積み木はこちら/
リグノ積み木の良い口コミ
続いて、リグノ積み木の良い口コミをご紹介しますね。
[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]子どもがいろんな遊びをしている、色と形がとてもきれいなど、機能も見た目も褒める口コミが、本当にたくさん見られましたよ〜♪
遊び方がたくさんある
リグノは真ん中がくり抜かれた立方体と、そこにぴったりはまる、高さが異なる2種類の円柱からできています。
立方体を積んで遊ぶのはもちろん、円柱を活用すれば、さまざまな遊びができます。
詳しくは後ほど紹介しますが、組み合わせて積んだらさまざまな立体ができますし、横に並べて電車のような形を作るのも楽しいです。
また、正規代理店から購入すれば、パターン集をもらうこともできるので、見本を見ながら凝った形を作ることもできますよ!
他にも、円柱を人やキャラクターに見立てて、立方体を家や部屋などにして、ごっこ遊びやままごとをしているという口コミもありました。
一方、形を作るほど器用ではない小さな子どもは、パーツ同士をぶつけて遊んだり、大人が作った作品を崩したりして、楽しんでいます。
[st-kaiwa2 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]遊び方がたくさんあるのは、子どもの知育にも良いですよね!
形がきれい
リグノの良い点として、かなりの人が挙げていたのが、見た目の美しさです。
特に、高級感のある色合いを褒めている方が多かったです。
リグノは原色が多く、紹介サイトなどで見るとかなりカラフルで派手に見えますが、実際に手にとって見ると、そこまできつい色ではありません。
つやがあって美しいので、「買ってよかった」という声が本当にたくさんありました。
また、素材の木も良質なため、手触りが良く、積み木同士がぶつかったときの音も心地よいです。
[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]子どものために購入したものの、見た目があまりに美しいので、大人でも嬉しくなりますよ♪
長く使えるので良い
リグノは積み木としてはかなり高価なので、長く遊べるかどうかはとても重要ですよね。
しかし、この点に関しては、特に心配はいりません。
購入した人の多くは、遊んでいるうちに多少の傷はついたものの、全体としてはしっかりしているので、長く遊べるとコメントしています。
また、対象年齢に関しては後でも詳しく紹介しますが、未就学児の子どもに向けて購入したものの、小学生の兄や姉も一緒に遊んでいる、親も夢中になっているという声もありました。
[st-kaiwa2 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]壊れにくいうえ、大きくなっても楽しめるとあれば、高価でも買う価値がありますね♪
汎用性が高い
リグノの色は、美しいだけでなく、赤、青、黄色、緑といった、子どもにもわかりやすいものばかりです。
そのため、色の勉強に使っているという声が見られました。
言葉を覚え始めたくらいの子に与えるのに、ピッタリですね!
ところで、リグノの製造元であるネフ社からは、他にも「ネフスピール」という積み木が販売されています。
こちらは、三角形が組み合わさった複雑な形をしていますが、全体の大きさは、リグノと同じ5センチ四方です。
そのため、リグノと組み合わせて遊ぶことができるのです。
ネフスピールを持っていて、リグノを買い足した人もいますし、逆の方もたくさんいました。
パーツが増え、より複雑な形もできるようになるので、さらに遊びの幅が広がりますよ!
\リグノ積み木はこちら/
リグノ積み木の遊び方は?
リグノ積み木の使い方はさまざまですが、主に以下のような遊びを楽しんでいる子どもが多いです。
- 積んだり並べたりして形を作る
- 作ったものを壊す
- 立方体でタワーを作って円柱を落とす
やはり積み木なので、立体的に積んで形を作るのが最もポピュラーです。
円柱と立方体をうまく組むと、他の積み木では難しい、曲線のような形も作れるので、小学生くらいの子どもや大人も夢中になれます。
また、先ほども紹介しましたが、0歳~2歳くらいの子どもは、そうやって作ったものを、思いっきり壊して楽しんでいます。
木の良い音がするので、聞いていてもうるさくないですよ!
さらに、たくさんの子どもがヤミツキになっているのが、「エレベーター」という遊びです。
円柱を除いた状態の立方体を、穴が開いている部分を上下にして高く積み上げ、真ん中に円柱を落とすというものです。
すべての立方体を積み上げると、高さは80センチにもなるので、円柱が下までスムーズに落ちたときは、なんとも爽快な気分になりますよ!
また、円柱が途中で引っかかってしまったとき、その部分をきれいに直すのも、子どもには良い刺激になります。
さまざまな遊び方があるので、リグノは長く遊べるんですね♪
\リグノ積み木はこちら/
リグノ積み木のメリットや期待できる知育効果
リグノ積み木は、これまでにも紹介した通り、さまざまな遊び方ができますね。
リグノの積み木のメリットは、以下のような知育効果が期待できる点にあります!
[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]詳しく見ていきましょう♪
想像力が身につく
リグノを使って、どんな形ができるかを考えたり、自分の好きなものをリグノで表現するために試行錯誤したりすることで、子どもの想像力を育むことができます。
子どもの可能性は無限大なので、リグノの新しい組み合わせ方や、新しい形を生み出すこともあるでしょう。
想像力が育っていく様子を、間近に見ることができますよ♪
手指の動きが上達する
子どもの脳を育てるには、手先を使わせることが良いと言われています。
リグノは、幼い子どもでも、立方体の穴に円柱を入れたり、積み木同士をぶつけたりして、指先を使って遊ぶことができます。
子どもの手にちょうど良いサイズなので、ものを持つ練習にも良いですね!
もちろん、立体を作る作業でも、手指の運動ができますよ♪
集中力やバランス感覚が養える
リグノは立方体が16個あります。
これをすべて縦に積もうとすると、大人でも、片手間にはできないですよね。
手先があまり器用でない子どもにとっては、さらに難しいことでしょう。
なにかの形を作るにしても、適当にやっていると、うまくいきません。
そうやって夢中になって遊ぶうちに、集中力が身につきます。
また、崩れないように積むにはどうしたら良いかを考えるうちに、バランス感覚も養われていきます。
遊びながらさまざまな能力が身につくので、大人も嬉しいですよね!
色を覚える
この点については上でも紹介しましたが、リグノは赤、青、黄色、緑という、わかりやすい色をしているので、色の名前を覚えるのにピッタリです。
違う色同士の立方体と円柱を組み合わせて遊ぶこともできるので、色のコントラストを楽しむこともできますね!
\リグノ積み木はこちら/
リグノ積み木の対象年齢は何歳から何歳まで?
リグノ積み木の対象年齢は、おおむね1歳からとされています。
1歳くらいの子どもは、手に持ったものをすぐに舐めたりかじったりしますが、リグノには舐めても安全な塗料が使われているので、安心して与えられます。
ただ、立方体は一辺が5センチもあるので安心ですが、円柱は直径が3センチで、高さは2.5センチというものもあるので、まるごと口に入れないようには注意してください。
一方、上の年齢はかなり幅広いです。
小学生でも楽しめますし、良い口コミでも紹介した通り、形と色があまりに美しいので、大人も思わず遊んでしまうようです。
口コミを見ると、2~4歳の子どもにプレゼントしている人が多かったですが、その兄や姉だけでなく、親も祖父母も、楽しく遊べますよ♪
\リグノ積み木はこちら/
リグノ積み木の特長
リグノ積み木について、ここまでご説明しきれなかった特長について解説しますね♪
原材料はカエデの木
リグノの原材料には、カエデが使われています。
カエデは耐久性が高く、なめらかなさわり心地が特長です。
高級感があるので、楽器などにも使われます。
リグノ同士がぶつかったとき、良い音がするのは、良質なカエデを使っているからですね!
16個の立方体と、合計20個の円柱からなる
これまでにも紹介してきましたが、リグノは一辺が5センチの立方体16個と、直径3センチの円柱20個からなります。
色は赤、青、緑、黄色で、立方体はそれぞれの色が4個ずつです。
また、円柱は、円の直径はどれも3センチですが、高さは2.5センチのものと、5センチのものがあります。
2.5センチのものは各色2個ずつで8個、5センチのものは各色3個ずつで12個入っています。
サイズが異なる円柱があると、遊び方にも幅が出ますね♪
\リグノ積み木はこちら/
リグノ積み木の口コミや評判レビュー!まとめ
リグノ積み木の口コミや評判レビュー、遊び方やメリットなどをお話ししました。
[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]リグノ積み木の口コミや評判は、以下になります♪
\リグノ積み木はこちら/