二段弁当はどっちがご飯?男の子・女の子別にご飯の量やおかずの詰め方をご紹介!

当ページはプロモーションを含みます。
二段弁当 どっちがご飯

二段弁当はどっちがご飯を入れる段なのか、おかずを入れる段なのかについてお話しします♪

その答えはなんと、特に決まりはない!というのが正解なのです!

二段弁当の上でも下でもご飯を入れなければならないという決まりはないのですが、下の段にご飯を入れている人が多いんですよ!

この記事では、

・二段弁当箱のメリット
・男の子と女の子別の詰め方
・二段弁当箱におすすめのレシピ
・おしゃれな二段弁当箱

などについて、詳しくご紹介いたしますね!


\年に一度のビッグセールを見逃すな!楽天ブラックフライデー開催中♪/

目次

二段弁当はどっちがご飯なの?下がご飯なのはなぜ!?

二段弁当は、どちらが上でも下でも決まりは無いのですが、密閉度の高いパッキンなどが付いている方におかずを入れることをオススメします!

汁もれ防止になりますよ^^

また、二段弁当の下にご飯を入れると、重心が下になるので、倒れにくくなるメリットがあります。

二段弁当で上下の大きさが違う場合は、その日の気分によってどっちにご飯を入れるのか決めてもいいですね♪

上?下?ご飯の量とおかずの量はその日の気分で!二段弁当箱のメリットをご紹介!

二段弁当箱のメリットはたくさんあります!

二段弁当箱は、中身が空になると重ねられるものが多いです。

二段弁当箱は最初から縦長で場所を取らないので、バッグなどに入れやすいのがメリットですが、重ねることによってさらにかさばらずコンパクトサイズになって便利ですよね!

二段弁当箱は、ご飯とおかずが完全に別々に出来るという点もメリットです。

おかずの汁がご飯に染みるのが嫌だなぁという方にはぴったりですよ!

二段弁当箱は一段弁当箱に比べて、意外とおかずがいっぱい入ることもうれしいですよね。

ご飯を多くするか、おかずを多くするか決めることが出来るのも二段弁当の魅力です^^

二段弁当箱の男の子と女の子の詰め方!ご飯の量とおかずの割合は?

男の子はお弁当を可愛くすると嫌がられる場合が多いですよね!

おかずにはたっぷりのお肉料理を入れてあげたいですね。

からあげ、ハンバーグなど定番からかつ丼の具を詰めたり、牛丼の具を詰めたりするのも喜ばれますよ。

女の子は真逆で可愛いお弁当が喜ばれますよね!

100均やバラエティーショップに売っているピックやおかずカップを使いましょう!

100均などでは、お弁当箱に入れる安くいろいろな種類のものが売っているのでぜひ手に取ってみてください。

お子様の好みに合わせて入れてあげると喜ばれること間違いなしです!

小さいお子さんには、ご飯は少ない方に入れてあげた方がいいですね!

詰め方としてはどんな具材にも限らず、端の方か順番に詰めていくことで仕上がりがとてもきれいに見えますよ。

ご飯の部分を小さい三角型おにぎりや、俵型おにぎりを何個か入れても可愛いですよ。

時間に余裕があれば、それぞれ違う具を入れるとさらに喜ばれますね!

鶏そぼろや入り玉子でシマシマ模様にしてもキレイでいいですね。

二段弁当におすすめのレシピをご紹介!

ここからは、二段弁当におすすめのレシピをいくつかご紹介しますね!

オムライス

材料(一人前)

  • ご飯 200g
  • 卵 1個
  • ソーセージ 2本(鶏肉やハムでもOK)
  • 玉ねぎなど お好みの量で
  • バター 少し
  • サラダ油 少し
  • 塩 少し
  • コショウ 少し
  • ケチャップ 大さじ2

=作り方=

  • 玉ねぎなどのお好みの野菜をみじん切りにします。
  • ソーセージを輪切りにスライスします。
  • フライパンを熱してバターを溶かします。
  • ソーセージ、玉ねぎ等をしんなりするまで炒めます。
  • ご飯はフライパンに入れて、塩・コショウ・ケチャップを入れてしっかり炒めま す。
  • お椀などに炒め終わったご飯を入れて冷ましておきます。
  • フライパンにサラダ油をひき弱火にし、うす焼き玉子を作ります。
  • うす焼き玉子が出来上がったら冷まします。
  • 弁当箱のご飯を入れたい段にラップをしいて、玉子をしいてその上にご飯を入れ て、ぎゅっと少し押し固めるようにします。
  • ラップごと取り出し、さかさまに入れなおして完成です。

出来あがったらケチャップで絵や文字を書いたり、ドライパセリをちらしてもいいですよ。

幼稚園弁当や学生さん弁当、旦那さん弁当にと幅広く喜ばれると思います!

冷凍食品のチキンライスを使って作るとすごく時短になるので、それもおすすめですよ。

野菜の肉巻き

材料(一人前)

  • にんじん 1/4
  • エリンギ 1本
  • 豚ローススライス 3枚
  • 料理酒 大さじ1
  • 焼肉のタレ 大さじ1
  • サラダ油 少し

=作り方=

  • にんじん、エリンギを細長くスティック状に切ります。
  • 切った材料を耐熱皿に入れてレンジで温めて、少し火を通しておきます。
  • 豚肉でくるくる巻きます。
  • フライパンにサラダ油を入れて熱して両面焼いていきます。
  • お酒を回しかけ少し焼きます。
  • 焼肉のタレをかけて煮詰めたら完成です。

野菜は何でもいいですよ。

他のおすすめの野菜は、「パプリカ」「いんげん」「ほうれん草」「ごぼう」「アスパラ」など、はっきりした色の野菜を使うと出来上がりの色がとてもきれいですよ。

大人用の場合は、コショウや一味唐辛子を足しても良いですね!

はんぺんバーグ

材料(二人前)

  • はんぺん 一枚
  • 大葉 2~3枚
  • シュレッドチーズ 30g
  • バター 少し

=作り方=

  • 大葉をみじん切りにします。
  • ポリ袋にはんぺん、刻んだ大葉、シュレッドチーズを入れてよく揉みます。
  • 混ぜ合わさったらフライパンにバターをひいてから、まるめて両面焼きます。
  • 両面焼いてこんがりきつね色になったら完成です。

お子様にはコーンをを入れてもいいですし、大人用はコショウを効かせてもとても美味しいですよ。

私はスーパーに行ってはんぺんが割引になっていたら必ずと言ってもいいくらい、このはんぺんバーグを作ります!

はんぺんバーグ、とってもおすすめです!

おすすめのおしゃれな二段弁当箱をご紹介

ひと言で二段弁当箱と言っても、さまざまな素材や形がありますよね。

おすすめの二段弁当箱を紹介していきますね!

スケーター(Skater) 2段 弁当箱 KCPOW5T 保冷剤付き

こちらは男性用の二段弁当箱です。

マイナスなところはありません~!といった口コミもありました!

なんと保冷バッグと保冷材もついて、とてもお手頃価格ですよね。

そして、蓋をしたまま電子レンジ可能です!

OSK(オーエスケー) 月花 ランチボックス 二段弁当箱 巾着袋付き

こちらのかわいい二段弁当箱は、女子におすすめです♪

仕切りの部分が波型になっていておしゃれですよ!

蓋を開ければ電子レンジ可能で、食洗機や乾燥機にも対応していますよ。

可愛いおそろいの巾着袋も付いています。

ナガオ 曲げわっぱ 2段 弁当箱 FH02W

この二段弁当箱は、一度は使ってみたい「曲げわっぱ」です。

なぜか曲げわっぱのお弁当箱を使うとプロっぽくなると言うか、美味しそうに見えるんですよね!

曲げわっぱのお弁当箱は、暑い季節にも蒸れにくく、ご飯もべちゃっとなりにくいです。

お弁当はやはり傷むのが心配なので、その点においても曲げわっぱのお弁当箱はすぐれてますね!

スケーター 弁当箱 2段 丸型 すみっコぐらし 500ml ONWR1

こんなかわいい二段弁当箱もありますよ!

お子様に大人気のキャラクター、すみっコぐらしの二段弁当箱になります。

いろいろなキャラクターのバリエーションがあるので、男の子にも女の子にも気に入ってもらえる二段弁当箱がありますよ^^

容量が500ml なので、幼稚園児~小学校低学年くらいまでのお子様におすすめです!

工房アイザワ ランチボックス 角型小 2段

こういったステンレス製の二段弁当箱もありますよ。

全然汁もれがしない!という口コミもありました。

なにより、見た目がとってもおしゃれですよね!!

二段弁当はどっちがご飯?まとめ

二段弁当について詳しくご紹介いたしました。

二段弁当箱の上下どちらにご飯を入れても問題が無いことがわかりました。

とはいえ、ご飯を入れるのを下の段にすると重心が下に来るので、とても安定しますよ。

ご飯とおかず、その日の気分で入れる段を変えられるのも二段弁当のいいところですね!

他のメリットとしては、二段弁当箱だと食べ終わって空になったあと、重ねられるというところですね。

カバンの中で出来るだけかさばって欲しくないですもんね!

毎日のお弁当作り、メニューを考えることもほんとうに大変ですよね。

そんな時はぜひ、ここで紹介した二段弁当レシピ♪も、作ってみてくださいね^^

目次