丸亀城桜まつりライトアップ,アクセス方法や屋台,周辺の駐車場,観光スポットなどをご紹介!

当ページはプロモーションを含みます。
丸亀城 桜まつり

香川県丸亀市の「丸亀城」。

自然と調和したそのたたずまいは堂々としていて、どこか威厳が感じられます。

日本城郭協会が選定した「日本100名城」にも選ばれていて、市民のいこいの場として愛されています。

そんな、「丸亀城」は、春になると美しい桜が咲き誇り、多くの見物客でにぎわいます。

皆さんにも是非、ご覧になっていただきたい!

そこで今回は、丸亀城桜まつりにお出かけいただく際のお役立ち情報をご紹介します。

桜のライトアップの時間やお花見の見頃、それに周辺の駐車場や観光スポットなど、気になる情報満載ですよ。

\年に一度のビッグセールを見逃すな!楽天ブラックフライデー開催中♪/

目次

丸亀城桜まつりについて

丸亀城では、桜の開花にあわせて「丸亀城桜まつり」が開催されます。

ソメイヨシノをはじめとした、およそ650本の桜で埋め尽くされた光景は、とっても素敵です。

【丸亀城桜まつり】

*開催期間:2020年4月1日(水)~4月14日(火)

※2020年度の丸亀城桜まつりは、中止となりました。

丸亀城 桜のライトアップの時間は?

ライトアップの時間帯は、18:00~21:00となっています。

丸亀城では、「丸亀城桜まつり」期間中にライトアップが行われて、夜桜見物がお楽しみいただけます。

およそ500灯ものぼんぼりに灯される桜は、とっても幻想的。

会場周辺が、見ている人たちの笑顔でつつまれます。

お昼の桜とあわせて、ご鑑賞ください。

丸亀城のお花見 桜の見頃は?

丸亀城の桜は、例年4月上旬に見頃をむかえます。

お花見にお出かけの際は、この時期にあわせてご予定をたててくださいね。

直前の天気の状況によっても左右されてしまいますので、事前の天気予報のチェックはとっても大切です。

満開をむかえた最高のタイミングで、お花見をお楽しみください。

丸亀城お花見の駐車場について

お花見期間中は、亀山公園内資料館の駐車場が無料でご利用になれます。

*所在地
〒763-0025 香川県丸亀市一番丁 TEL:0877-22-0331

*営業時間
(4/1~9/30)6:00~19:00
(10/1~3/31)7:00~17:00

*料金:無料

*収容台数:50台

ですが、駐車可能台数は50台と、ちょっと少ないです。

例年週末や、ライトアップが行われている時間帯では満車になってしまうこともあります。

そこで、丸亀城周辺の駐車場もご案内します。

丸亀城周辺の駐車場情報

市民ひろば駐車場

*所在地
〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目2

*営業時間:8:30~17:00

*料金:無料

*収容台数:22台

無料なのでありがたいのですが、そのために競争率が高いです。

お出かけはお早めに・・・。

トイレが隣接していて、丸亀城大手門はすぐそばなので、とても便利です。

リパーク丸亀郵便局駐車場

*所在地
〒763-8799 香川県丸亀市大手町3丁目5−1

丸亀城まで、約450メートル。こちらもとっても近いので、便利です。

*営業時間:24時間

*料金:30分毎100円

*収容台数:10台

丸亀市営 大手町西駐車場

*所在地
〒763-0034 香川県丸亀市大手町3丁目4−21 TEL:0877-22-0569

丸亀城まで、約500メートル。

*営業時間:24時間

*料金:30分毎100円

*収容台数:137台

24時間営業なので、夜桜見物の際はこちらをご利用ください。

駐車可能台数も多くて、安心です。

丸亀市営 大手町第二駐車場

*所在地
〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目3−1 TEL:0877-23-8650

丸亀城まで、約650メートル。

*営業時間:24時間

*料金
入庫開始から1時間以内無料
その後30分毎100円(夜間料金400円)

*収容台数:101台

こちらも、丸亀市営大手町西駐車場と同様に駐車可能台数が多いです。

丸亀市営 大手町第一駐車場

*所在地
〒763-0034 香川県丸亀市大手町1丁目5−2 TEL:0877-24-0477

丸亀城まで、約700メートル。

*営業時間:24時間

*料金
入庫開始から1時間以内無料
その後30分毎100円(夜間料金400円)

*収容台数:248台

丸亀城へのアクセス方法

丸亀城へ、お花見にお出かけいただく際のアクセス方法をご案内します。

■丸亀城
所在地 〒763-0025 香川県丸亀市一番丁 TEL:0877-22-0331

公共交通機関をご利用の場合

JR予讃線丸亀駅から徒歩で約15分

お車でお越しの場合

・瀬戸中央道坂出ICから約15分

・高松自動車道善通寺ICから約15分

丸亀城桜まつりに屋台は出店してる?

丸亀城では、桜まつり開催にあわせて屋台が出店されます。

お花見をしながら、美味しいものをいただくなんて最高です。

焼きそばや焼き鳥など、定番のものがそろっています。

人気の屋台は、ライトアップが始まる頃には売り切れてしまうことがありますので、お早めにお買い求めくださいね。

丸亀城桜まつりの混雑状況は?

例年15万人の方が訪れる人気のお花見スポットなので、やはり混雑は避けられません。

特に、週末やライトアップされている時間帯は混雑がはげしくなりますので、ご注意ください。

混雑を気にせず、ゆっくりとお花見がしたいという方は、平日か早朝の時間帯がおすすめです。

早朝、お城の周辺を散策しながらながめる桜は最高ですよ。

まるで、美しい桜を独り占めしているような気分。

気分もリフレッシュできて、一石二鳥です。

丸亀城のトイレ情報

丸亀城で、ご利用いただけるトイレは5か所になります。

会場に到着したら、まずはトイレの位置を確認しておきましょう。

電車でお越しの場合は、丸亀駅で事前に済ませておけば安心です。

桜の季節とはいえ、まだまだ肌寒い時期。

トイレを我慢していたら、せっかくのお花見が台無しなので、早め早めを心がけましょう。

丸亀城について

丸亀城は、築城400年を誇る丸亀市のシンボルです。

全国に現存する「木造天守十二城」のひとつとされています。

標高約66メートルの亀山に築かれた平山城で、別名亀山城と呼ばれています。

内堀から天守にかけて積み重ねられた石垣は、「扇の勾配」と呼ばれていて、その曲線は見事なものです。

私もはじめて見たときは、この時代にこんな素晴らしい技術をもった職人さんがいたのかと感心しました。

こういったことから、丸亀城は「石の城」と称され、その名のとおり石垣の名城として全国的に知られています。

大手門から見上げる天守は威厳に満ちあふれていて、すごい迫力です!

この三層三階が特徴的な、白亜の木造天守は、国指定の重要文化財にも指定されています。

天気のいい日には、瀬戸大橋一帯が見渡せますよ。

■丸亀城 基本情報

*お問い合わせ
0877-22-0331(丸亀市文化観光課)

*営業時間
天守 9:00~16:30(入館は16:00まで)
大手一の門 10:00~16:00

*定休日
天守:無休
大手一の門:雨天時

*料金
天守のみ
大人200円、小人(小・中学生)100円
団体(20人以上) 1人につき上記の金額の2割引の額
※こちらの料金は、令和元年12月1日時点の料金です。

丸亀城周辺の観光スポットをご紹介

県外から丸亀城へお花見に来られたという方も、たくさんいらっしゃると思います。

そんな皆さんのために、丸亀城周辺の観光スポットをご案内します。

是非、観光もお楽しみくださいね。

大手一の門・二の門

*所在地
〒763-0025 香川県丸亀市一番丁

*お問い合わせ
丸亀市文化財観光案内会事務局
TEL:0877-22-6278

*開館時間
10:00~16:00

*定休日
雨天時のみ閉館

丸亀城から、約280メートル。

*所在地
〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目1−13

丸亀城から、約300メートル。

天守を背後にする丸亀城の正門で、城の北側に位置するのが「大手一の門」。

そして、天守に遠い方が二の門となり、登城にあたる際にはここが最初の門となります。

内堀を渡るとまずは大手二の門で、枡形を経て大手一の門へと続きます。

大手一の門は、寛文10年(1670年)に建築。

国の重要文化財にも指定されています。

藩士が太鼓を打ち、刻(とき)を知らせていたことから「太鼓門」とも称されています。

現在も平成の「時太鼓」として水曜と12月25日~2月末日を除く正午に太鼓が打ち鳴らされています。

そして、二の門は、寛文10年(1670年)に再建された高麗門で、こちらも国の重要文化財です。

玄関口の石垣に使用されている石も、とっても立派です。

そこに残っているノミの跡がたいへん丁寧だと、技術的な面でも高く評価されています。

*アクセス
JR丸亀駅から徒歩で約14分

丸亀市立資料館

*所在地
〒763-0025  香川県丸亀市一番丁城内

*お問い合わせ
0877-22-5366

*入場料
無料(企画展は有料の場合有り)

*開館時間
9:30~16:30

*休館日
月曜日 祝日、年末年始

丸亀城からすぐ。

丸亀市の考古・歴史・民俗資料を収集、展示する資料館です。

丸亀藩京極家ゆかりの歴史資料が多数収蔵・展示されています。

なかでも「丸亀城木図」は、寛文10年(1670年)、丸亀城改築の際に幕府に提出された木型模型の写しといわれています。

全国では、このような幕府に提出した木製模型の写しというものは確認されておらず、そういった意味で貴重な歴史資料と位置づけられています。

*アクセス
JR丸亀駅から徒歩で約14分

うちわ工房竹

*所在地
〒763-0025  香川県丸亀市一番丁(丸亀城内)

*お問い合わせ
0877-25-3882

*営業時間
10:00~16:00  体験時間は10:00~14:30です。

*休業日
水曜日 12月25日~12月31日

*料金
無料
体験の料金:うちわ作り(1本1000円)

丸亀城から、約280メートル。

こちらでは、熟練した職人さんによるうちわづくりの実演や販売が行われています。

うちわの骨製作、貼りといった制作体験もたいへん好評です。

製作時間はおよそ1時間。

お子様にチャレンジしていただけば、とっても貴重な経験になりますよ。

*アクセス
JR丸亀駅から徒歩で約15分

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森

*所在地
〒761-2405  香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1

*お問い合わせ
0570-041267

*営業時間
11:30~22:00 温泉ゾーン 22時まで

*休館日
原則年中無休 プールゾーン 21時まで(金土日祝)

*料金
大人 900円
小学生 800円
幼児 500円

丸亀城から、約15キロ。

こちらでは、日帰りで天然温泉がお楽しみいただけます。

森にかこまれていて、雰囲気は最高です。

自然薬草湯やサウナはもちろん高濃度炭酸泉など、温泉の種類がたくさんあって、日頃の疲れも吹っ飛びます。

開放感あふれる全天候型の屋内プールもご利用いただけますのでお子様連れの方にはたいへん好評です。

お花見で、すっかり冷えてしまったカラダを温めましょう!

*アクセス
・坂出ICから車で(国道438号線経由)約30分

・善通寺ICから車で(国道319号線経由)約20分

・ことでん岡田駅からタクシーで約10分

飯野山(讃岐富士)

*所在地
〒763-0001  香川県丸亀市(坂出市・飯山町)

丸亀城から、約6キロ。

新・日本百名山に選ばれたことから、登山客が急上昇中です。

昨今の里山ブームの影響もあるのでしょうね。

らせん状に伸びる登山道からは「箱庭」と称される讃岐平野が一望できます。

360度パノラマで体感できますので、開放感もあじわえますよ。

私が子どもの頃は、おむすび山に似てるな~って思ってました。

昔話に出てきましたよね。

その特徴的な外観が、写真愛好家にたいそう人気なようです。

*アクセス
丸亀駅から車で約15分

登山口から頂上まで徒歩で約60分

まとめ

今回は、丸亀城へお花見にお出かけいただく際のお役立ち情報をご紹介させていただきました。

丸亀城の桜はとっても素敵ですよ。

お城と一緒にご覧いただくことで、風情も感じられます。

今度のお花見には、ぜひ丸亀城に足をおはこびくださいね。

目次