年末の仕事終わりの挨拶例文!取引先・上司・部下・パートに対面・メール別で紹介!一年の締めくくりの言葉はいつから社内外のどこまで声かけする!

当ページはプロモーションを含みます。
年末 仕事 終わり 挨拶

ビジネスの世界では、年末の挨拶が必須ともいえます。

取引先・上司・部下・同僚など、挨拶する相手も多いですよね。

また、自分がパートなら、会社の人たちに挨拶すべきかも迷いませんか?

今回はそんなお悩み解決のため、年末の仕事終わりの挨拶マナーをご紹介していきます。

取引先・上司・部下・同僚に対しての挨拶の例文を対面・メール別に載せますので、ぜひ参考にしてくださいね。

\年に一度のビッグセールを見逃すな!楽天ブラックフライデー開催中♪/

目次

年末の仕事終わりにする挨拶の例文取引先編!対面とメールに分けて2タイプを紹介!

年末の仕事終わりの挨拶をする相手として、取引先は外せませんね。

こちらでは、取引先の人に対面して挨拶する場合とメールで挨拶を送った場合の、2つの挨拶例文を見ていきましょう。

取引先に対面で挨拶する場合の例文

いつも大変お世話になっております。
株式会社~の●●でございます。
本日はお忙しいところ、お時間をお取りいただきありがとうございます。
**様には本年中も大変お世話になり、多大なご協力をいただきました。
私としても学ばせていただくことが多く、誠に感謝しております。
本年中にお会いできますのは本日が最後となりますが、**様もご自愛ください。
来年も変わらずにお付き合いさせていただけますと、大変嬉しく思います。
どうぞよいお年をお迎えください。

年末の挨拶のために出向く場合には、最終営業日の午前中がベストとされています。

また、訪問する際にはアポイントを取っておくことを忘れないようにしましょう。

手ぶらではなく、手土産を持参するようにします。

取引先にメールで挨拶を送る場合の例文

「件名:年末のご挨拶」
(↑件名はしっかり書くことが重要です。
年末の挨拶についてのメールだと分かるようにしておくと、忙しい取引先の人にも読んでもらいやすくなるでしょう。)
○○株式会社 **様
いつもお世話になっております。
株式会社~の●●でございます。
今年も残すところあとわずかとなりましたが、お忙しくご活躍のことと存じます。
本年中は大変お世話になり、**様のご協力には特に感謝しております。
来たる年も変わらぬお付き合いができましたら、大変嬉しく思います。
以上、メールにて簡単ではありますが、ご挨拶とさせていただきます。
良いお年を迎えられますことをお祈り申し上げます。
株式会社~
●●

メールの件名にも、会社名と氏名(フルネーム)を入れてもいいでしょう。

挨拶と併せて、自社の年末年始の休業日についても触れておくと親切ですね。

以上のように、取引先には1年間の感謝と、次の年もよろしくお願いしますという気持ちを込めて挨拶をしましょう。

年末の挨拶をきちんとしておくことで、相手との関係もよりよくなるはずです。

年末の仕事終わりの挨拶は上司にどうやってする?対面とメールの例文両方を紹介!

年末の仕事終わりの挨拶をする相手には、上司も含まれますよね。

年末の仕事終わりの挨拶を社内の相手にする場合は、どのようなものが適しているのでしょう?

こちらでは会社の上司に年末の挨拶をするとして、対面とメールの両方について例文をご紹介します。

上司に対面で挨拶する場合の例文

**部長(他の役職でも)、今年1年大変お世話になりました。
本年中は一緒に仕事をさせていただく機会もあり、学ばせていただくことがとても多かったです。
来年も今年以上に頑張りたいと思いますので、ぜひご指導のほどよろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。

ミスなどを犯してしまっていた場合には、それについての謝罪も盛り込むといいでしょう。

他にも、何か具体的なエピソードがあるとより響きやすいです。

お世話になったという気持ちを込めたくても、長々と話してしまうのはNGです。

ポイントを絞って、手身近に挨拶できるようにしたいですね。

上司にメールで挨拶を送る場合の例文

「件名:年末のご挨拶」
年末を控えて忙しい中失礼しまして、年末のご挨拶をさせていただきたいと思います。
本年はプロジェクトにおいてご指導いただいたことで、大きく成長できる機会を得ることができました。
ミスについてもフォローしていただいたおかげで、最後までやり遂げることができたと思います。
本当にありがとうございました。
その経験を忘れずに、来年はさらに飛躍できればと考えております。
またアドバイス等いただけましたら、大変嬉しいです。
新年4日には、部長にお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
●●

社内の上司が相手なので、時候の挨拶にはそこまでこだわる必要はないかと思われます。

会社によっても違うところはあるので、気になるようなら先輩に聞いてみるといいでしょう。

年末の仕事終わりの挨拶は同僚や部下にもしよう!対面時&メールで送るバージョンを紹介!

年末の仕事終わりの挨拶は、同僚や部下にもした方が好印象です。

同僚や部下相手の年末の挨拶は、同じ社内の人間に対してでも上司相手よりはくだけているものですよね。

こちらでは、同僚や部下にする年末の仕事終わりの挨拶例文を見ていきましょう。

対面で挨拶する場合の例文

=上司が部下を集めて挨拶をすると仮定=

みなさん、この1年間、本当によくやってくれました。
誰もが一丸となって仕事に取り組め、また、私のサポートをしてくれて大変嬉しく思っています。
来年もまた同じような気持ちで、みなさんと一緒に仕事をできれば幸いです。
久々の連休となりますので、この機会にゆっくり休んで大いに寛いでほしいと思います。
本当にご苦労様でした。

メールで挨拶を送る場合の例文

=同僚に挨拶すると仮定して=

「件名:年末のご挨拶」
**さん
この1年間、大変お世話になりました。
転職してきたばかりの私には分からないことだらけでしたが、同僚ながら親しみやすい先輩として接していただき、嬉しく思います。
来年はもっと前に進んでいきたいと思いますので、その時はまたサポートしていただけると助かります。
しばらくお休みが続きますが、お互いにゆっくりできるといいですね。
仕事始めにお会いできるのを楽しみにしています。
●●

特に同僚相手の場合には、ほとんど形式ばらなくていいでしょう。

ただし、友達にメールするような感覚ではなく、年末の挨拶としてのポイントをしっかり押さえたメールにすることが重要です。

年末の仕事終わりの挨拶はパートでもいうべき?上司や同僚にしたい挨拶の例文とは?

パート勤めだとしても、年末にはできれば上司や同僚に挨拶をしたいですね。

絶対しなくてはいけないというわけではないですが、やっておいて無駄になるものでもありません。

お世話になったという気持ちがあるならなおさら、年末の仕事終わりの挨拶をしておくのがいいでしょう。

パートではメールで挨拶をするということもあまりないと思いますので、対面での挨拶を想定して例文をご紹介します。

パート上司や同僚にする年末の挨拶例文

この1年、本当にお世話になりました。
みなさん/**さん(特定の誰かでも)と一緒に仕事させていただいて、とても勉強になりました。
来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお過ごしください。

あっさりして感じられますが、この程度で問題ないと思います。

個別に挨拶する場合は、その人とのエピソードを盛り込むのもいいですね。

一年の締めくくりの言葉はいつから社内・社外のどこまで挨拶をする?

これまで、年末の挨拶の内容についてお伝えしてきましたが、疑問を抱えている人もいるのではないでしょうか?

「一年の締めくくりになる言葉って、いつからいえばいいの?」
「一年の締めくくりになる言葉って、社内・社外のどこまでの人にいえばいいの?」

こちらでは、そんないつから?誰にまで?といった疑問にお答えしていきますね。

年末の挨拶はいつから?→はがきやメールでする場合/対面でする場合

はがきやメールで年末の挨拶をする場合

取引先など社外に年末の挨拶をするなら、最終営業日の1週間前から送ることができます。

遅くとも、3日前までには届くようにしたいですね。

焦って早くに送ってしまうと、相手に違和感を与えてしまうことにもなりかねません。

忘れないように、1週間前をめどにして送りましょう。

上司や同僚など社内の人間に年末の挨拶をするなら、メールの場合だと最終営業日に届けばOKです。

はがきで送る場合には、3日前には届くと余裕があっていいと思います。

対面で年末の挨拶をする場合

取引先を訪ねて年末の挨拶を行う場合には、アポを取った上で最終営業日の午前中にします。

社内で対面して挨拶する場合には、最終営業中で問題ないでしょう。(ただし、相手の都合をよく考えてくださいね。)

年末の挨拶はどこまでの人にいう?→いえる範囲で/会社にもよる

結論をいえば、誰にいってもいいものです。

一年を締めくくる言葉を年末の挨拶としていうことは、あなた自身の好感度を上げることにも役立ちます。

小さな会社であれば社長にまで挨拶することもできるだろうし、あなたが上に立つ人間なら、パートに対していっても問題はありません。

あなたがお世話になったという気持ちを伝えたい、来年も一緒に仕事をしようと伝えたい相手がその対象となるのでしょう。

もちろん、その会社の方針で「上司には必ず挨拶する」といったしきたりがあることも考えられます。

迷った時は先輩に相談するといいでしょう。

まとめ

1年の感謝を込めてする年末の挨拶ですが、いまいち分からないことも多いですよね。

特にビジネス関係は複雑で、よかれと思ってやったことが裏目に出ることもしばしばあります。

今回のテーマでいうと、取引先を訪問して年末の挨拶をしたい場合には、しっかりアポ取りをしてから行ってくださいね。

いきなり訪ねては先方の迷惑になりますし、挨拶に来たのにかえって印象が悪くなってしまいます。

記事では相手別・対面かメールかといった形で複数の例文をご紹介してきました。

挨拶の内容を考えるのが苦手な人は、参考になったでしょうか。

内容を考えられないから挨拶できていなかったという人はぜひ参考にして、気持ちよく年末の挨拶をしてみてくださいね。

目次