子供の誕生日会のおすすめアイデアとは!喜ぶ飾り付けやメニューも

当ページはプロモーションを含みます。

かわいいわが子の誕生日は、家族にとってとても大切なイベントです。

わが家には二人の息子がいます。

毎年、誕生日には、子供の喜ぶ顔がみたくて、いろんな工夫をしてきました。

今回は、わが家の経験をもとに、子供の誕生日会についてお話ししたいと思います。

目次

子供を楽しませる誕生日会のおすすめアイデア

わが家では毎年、子供の誕生日は家でお祝いしています。

誕生日前後で、家族でお祝いの外食をする年もありますが、基本的には毎年誕生日当日は、家で過ごすようにしています。

その日が平日でも休日でも、仕事が忙しくてもなるべく早く切り上げて、誕生日当日は家族そろってお祝いするように心がけています。

年に一度の誕生日、家族との時間を大切にしたいと考えています。

わが家での誕生日会は、毎年次のようなことをしています。

プレゼントは家族それぞれから、本人が喜びそうなものを考えて渡す。

わが家では、本人が欲しいものは、祖父母が用意してくれるので、私たちは、本人が喜びそうなものを考えてそれぞれで用意します。

例えば、長男の8歳の誕生日の時は、パパからサッカーボール、私から昆虫図鑑、次男からはアイロンビーズで作ったキーホルダーをプレゼントしました。

それぞれが、長男のことを考えてプレゼントを用意するので、渡すほうも楽しいし、本人も、何がもらえるか誕生日当日までワクワクするので、とてもおすすめです。

誕生日会当日も、とても盛り上がります。

年に一度の大切な日にむけて、それぞれが相手のことを考えながら、プレゼントを選ぶことはとてもいい習慣だと考えています。

プレゼントは家のどこかに隠しておき、誕生日当日に本人が探す。

簡単な宝探しゲームです。

これも、誕生日会が盛り上がるアイデアの一つです。

ちょっとしたヒントの手紙も用意したりすると、さらに盛り上がります。

子供はとにかく、宝探しが好きなので、とってもおすすめです。

プレゼントには、気持ちを込めた手紙をつける。

普段はなかなか伝えられない気持ちを、手紙にしてプレゼントに添えるようにしています。

この手紙も、子供たちは本当にうれしいみたいで、いつも喜んでくれます。

普段なかなか手紙を書くことはないので、年に一度、気持ちを込めて書いています。

わが家が誕生日会で毎年しているアイデアを三つご紹介させてもらいました。

ぜひ参考にしてみてください。

子供が喜ぶ誕生日会の飾り付け

子供 誕生日会 飾り付け

さて、パーティーを盛り上げるのに、欠かせないのが、飾り付けです。

わが家では、誕生日当日だけでなく、誕生日月は、部屋を誕生日仕様にしています。

最近では、誕生日用のかわいい飾り付けが手頃な価格で、いろいろ売られていますので、それをたくさん活用しています。

その飾りつけだけでも、かなり豪華な飾り付けができます。

また、子供が小さいときは、子供が好きなキャラクターのステッカーを手作りしたりもしていました。

その時々で、子供が好きないろいろなものを毎年作成しています。

子供が好きな期間が長いキャラクターは、ラミネート加工して、4年くらい使えたので、長く使えるキャラクターはおすすめです。

子供が成長してくると、折り紙で和飾りくらいなら作れるようになってくるので、親子で工作して飾り付けるのも、楽しみながら準備できるのでとてもいいです。

子供の誕生日会のおすすめメニュー

子供 誕生日会 メニュー

次に、誕生日会のおすすめメニューをご紹介したいと思います。

一番大切なのは、子供が好きなものを用意することです

誕生日だけは、特別なので、栄養バランスなんて気にしません。

とにかく子供が好きなものを毎年用意しています。

うちの子は、からあげとオムライスが好きなので、誕生日会にはかかせません。

からあげにも、かわいいピックをさすだけで、パーティーっぽくなります。

オムライスには、ケチャップで可愛くお絵かきして。

また、わが家では、誕生日ケーキを手作りしています。

チョコレートプレートを使えば、だれでもかわいいデコケーキが作れます。

チョコレートに書く絵は、もちろんその時子供たちが好きなキャラクターにしています。

下絵を描いて、チョコペンでなぞるだけなので、手軽にできて豪華に見えるのでおすすめです。

また、ケーキを作るのがめんどくさいという方におすすめなのが、タワーケーキです。

小さいホットケーキを4、5枚つくり、重ねて作るケーキです。

ホットケーキの間に生クリームや果物をたくさんのせて、お子さんと一緒に積み上げながらデコレーションしていきます。

経費もかからず、崩れないように、どきどきしながら積み上げる楽しさもあり、とってもおすすめです。

まとめ

今回は、子供の誕生日会について、お話ししてきました。

年に一度の大切な誕生日。

お子さんが喜ぶことなら、何でも大丈夫です。

もし、誕生日会にどんなことをしていいか、お悩みの方がいたらぜひ、わが家のお話を参考にしてみてくださいね。

目次