※アフィリエイト広告を利用しています。

広告 贈り物

小学校の入学祝い 姪っ子へのプレゼントや金額で悩んでない?

小学校 入学祝い 姪っ子 金額

 

かわいい姪っ子がついに小学校へ入学する、とてもおめでたいことですよね。

 

姪っ子が喜ぶようなプレゼントを贈りたい、と考える方も少なくないでしょう。

 

そんなとき、どんなものを贈ったら良いのか、金額はどれくらいで考えたら良いのか…悩み始めてしまうかもしれません。

 

姪っ子の親(ご自身や義理の兄弟姉妹)の負担になるようなプレゼントになってしまうことのないように…。

 

何より姪っ子に喜んでもらえるようなプレゼントにすることができるように、少し考えてみましょう。

 

 

スポンサーリンク

小学校入学祝いで姪っ子へのプレゼント金額の相場は!?

 

結論から言うと、姪っ子への入学祝いの相場はだいたい1万円前後が上限のようです。

 

上限が1万円ということなので、それより下の金額でも問題ないということですね。

 

しかし、あまりに安いものを贈ってしまうと、ちょっと恥ずかしいことになってしまいます。

 

他の方からの入学祝いと比べてあまりに格差ができてしまったり、兄弟姉妹の配偶者にケチな親戚だという印象を与えてしまうことにもなりかねません。

 

最低でも5000円以上で考えるようにしましょう。

 

甥っ子や姪っ子がたくさんいる場合は、無理せず5000円程で考えると良いかもしれませんね。

 

最初の入学祝いが高額すぎると、それ以降が大変になるかもしれません。

 

姪っ子や甥っ子が既に複数人いる場合はもちろん、今後増える可能性もあるので無理はしないようにしましょう。

 

また、小学校以降は中学校入学祝い、高校入学祝いと続いていくことになります。

 

一般的には小学校より中学校、中学校より高校の入学祝いの方が相場は高くなっていきます。

 

スタート金額は慎重に決めましょう。

 

スポンサーリンク

姪っ子が小学校に上がったら入学祝いのプレゼントは何がちょうど良い?

 

姪 小学校 入学祝い プレゼント

 

 

入学祝いの予算が決まったら、次は何を贈るかが問題ですよね。

 

子どもへプレゼントを贈り慣れていない方だと、どんなプレゼントが喜ばれるのか見当もつかないはずです。

 

甥っ子と姪っ子では、その内容もかなり変わってきます。

 

女の子の場合は、小学校入学ともなると思った以上に大人な考えを持っている場合も少なくありません。

 

今回はプレゼントの一例をご紹介します。

 

1、ハンカチ

 

ハンカチは定番のプレゼントです。

 

毎日使うものなので、たくさんあっても迷惑になることは少ないものですよね。

 

市販のハンカチをシンプルにプレゼントするのも良いですが、せっかくの入学祝いなので姪っ子の名前を刺しゅうしたハンカチがおすすめです。

 

お店によっては、そのお店で購入した商品に名入れ刺しゅうのサービスを行っています。

 

無料でそのようなサービスを行っているお店もあるので、探してみましょう。

 

他のハンカチと少し差をつけることで、印象に残る入学祝いにすることができますよ。

 

2、鉛筆

 

鉛筆もハンカチと同じで、毎日使うものです。

 

しかも、消耗品なのでたくさんあっても迷惑になることがありません。

 

鉛筆にも名入れサービスを利用できるものがあるので、活用すると印象に残る入学祝いにすることができますね。

 

3、水筒

 

小学校入学時は幼稚園や保育園で使っていた水筒より、一回り大きいサイズの水筒が必要になる時期です。

 

1つは家庭で用意するでしょうが、スペア的なポジションの水筒も1つあると助かるものです。

 

日常使いの水筒が急に壊れてしまったり、どこかへ忘れてきてしまったりしたときに、スペアはとても役立ちます。

 

4、リュック

 

リュックは毎日使うものではありませんが、課外活動などでときどき使うものです。

 

そのイベントの時までに必要なものですが、入学祝いをいただく時期にとりあえず1つあると親は安心します。

 

できるだけシンプルで主張しすぎないデザインのリュックを選ぶのがポイントです。

 

服装によっては合わせづらい、といったデザインは不便ですよね。

 

また姪っ子の趣味がまだ幼い場合でも、シンプルなデザインなら年齢が上がってきた頃に使えるはずです。

 

5、レッスンバック

 

小学校に入学すると、低学年のうちは帰宅時間が早いということもあり、何か習い事を始める子どももたくさんいます。

 

その習い事のグッズを入れるレッスンバックは、1つあると役立ちます。

 

レッスンバック選びのポイントは、折りたたむことができるものを選ぶことです。

 

そうすれば、レッスン時以外でも役立ててもらうことができますよ。

 

レッスンバックをたたんでランドセルにしまっておけば、サブバックとして通学時も使うことができます。

 

また、普段の外出時もスペアバックとして活用することができて便利そうですよね。

 

まとめ

 

これらのプレゼントは入学祝いとして人気のものです。

 

しかし、このグッズだけでは5000円~1万円の予算には届かない…と感じましたよね。

 

そこでこれらのプレゼントと、現金や商品券、図書カードを組み合わせて予算に合わせるとバランスの良い入学祝いになります。

 

全額現金などでプレゼントするより、形あるプレゼントもセットで贈ることで印象に残る入学祝いにすることができます。

 

現金などで姪っ子自身が好きなものを選んで購入するのは便利ですが、誰からもらったもの、という印象は残りません。

 

かわいい姪っ子に自分のことを時々思い出してほしい、と思ったら小さなプレゼントをセットするのがおすすめです。

 

スポンサーリンク

-贈り物